5月19日(土)13:00〜16:00
心書講座💕
忘れたくても忘れられないお礼状講座:徳島

心書で書くお礼状です。
講座が終わったあと
☆ 幸せな気持ちになれた!
☆あったかくなった!
☆めっちゃ!楽しかった!
☆自分がニコニコしながら書けた!
☆わくわくな頭の使い方ができた!
☆素敵なネタの仕入れができた!
☆優しい気持ちになれた!
そんな感想がいただけるお礼状講座
詳しい感想はこちらから
https://ameblo.jp/mayumiikiiki/entry-12362973006.html
お礼状を書く時間がなんともほっこりして相手への尊敬や感謝の想いも溢れ自分の心も満たされるようでほかほかな気持ちになります。
今はインターネットの時代!
言葉をそんなに選ぶことなく「今日はありがとう〜」なんてラインやメッセンジャーなんかですませてることが多いですよね。
それでも、私は心書をするようになってからは筆文字のお便りしている方だと思っていたのです。
そんなとき、心書の師匠、岸本からお礼状の極意伝えるよって言われて私のお礼状と何が違うんかな^ ^ってメッセージしてた!
岸本はウフフ♡って笑ってたけど後日その極意が送られてきたときは冷や汗がたら〜(汗)
とんでもない内容の一部を見てびっくり仰天しました。
今まで見たことがない!!
考えたこともない!!
お礼状がそこにありました。
それからね、私はすごく楽しんでお礼状を書いています♡
するとお礼状を届けた相手の方から必ずといって良いほどメッセージを頂いたりハガキのお便りを頂くようになりました。
その内容に私の方がほっこりしてしまう♡
○ 素敵なお便りありがとう〜♡
○ 私のこと、こんな風に思ってくれて嬉しい♡
○ 元気でたよ〜♡
○ 感動したーー!
○ 何回も読み返してるよ♡
○ 大切に飾ってあるよ♡
○ 徳島に会いに行くね♡
○ 久しぶり〜!○月○日会おう♡
○ 今年はきっと遊びにきてね♡
お礼状をきっかけに離れていたお互いの距離が縮まってお互いが次の一歩を踏み出せている!
だから、このお礼状はプライベートでもビジネスでもお友達や初めましての方にもそこにお礼状のメゾットがあれば思いもかけない展開が溢れてくるのじゃないかなと思います。
感謝の気持ちが溢れ、あなたが満たされるお礼状講座です♡
この素敵なメゾットで相手との距離がグッと縮まって
☆ あなたの話が聞きたい!
☆ あなたから商品が買いたい!
☆ あなたと一緒に仕事がしたい!
☆ あなたとのご縁をずっと大切にしたい!
☆ あなたと組んで何かをしたい!
☆ あなたとは一生の仲間でいたい! etc
と言ってくれる♡
ビジネスはもちろん大切な人、仲間、ファンの方からも愛され応援され続けるそんな要素を持っています。
実はこのメソッドには数々の実績があります。
心書の師匠であり一般社団法人心書協会代表・岸本亜泉がお客さまにコツコツお礼状をお出ししたことで呉服店で年間1億の売り上げをたたき出し数々の物販販売のトップセールスをたたき出した代物なんです。
極意は心です♡お礼状を書くことでまず自分が満たされます♡
お手紙なんて私は苦手なんです!
ありふれた言葉しか思い浮かばないし・・・いつも頭悩ましてる・・・・って方でも大丈夫。
このお礼状講座を受講いただければその日から書くことができます。
このお礼状は繋がりたい人との信頼関係が深まります。必ず、あなたのことが忘れなくなります。あなたのことを応援してくれます。
徳島からもたくさんの方に伝えたい!届けたい!徳島をほっこり盛り上げたい!必見のお礼状講座!♡
モニター価格での提供は5月で最後です。ぜひチェックして見てくださいませ。
一般社団法人心書協会認定トレーナー
お礼状講座インストラクター
山田真弓
日時:2018年5月19日(土)
13:00〜16:00(マックス17:00)
場所: 宙夢ファクトリーわくわく堂
受講料:通常価格29,800円
モニター価格 8,000円
※モニター価格での提供は5月まで
ペア割あります♡
家族・夫婦・パートナー・ビジネスパートナー・親友・心友etc ペアでご参加されるとお二人で16,000円を14,000円に致します♡
(事前お振込になります。)再受講の方は2,500円
持ち物:○ぺんてる筆ペン(細字又は中字)
〇筆記用具
〇落書き帳
〇お好きなお飲み物
※ 筆ペンを使うので汚れても良い服装で来てください。
こちらで用意するもの:
〇 サインペン
〇 ハガキ
〇 パステル
〇 カラー筆ペン
★受講特典
〇心書協会公式テキスト
〇受講後、修了書発行
〇認定後、心書協会からお届けします。
『お礼状書きが3倍楽しくなる
13通のステップサポートメール』
※ 週に一回のペースでサポートメールが届きます。
3ヶ月間、道具のことや、パステルの入れ方
字のバリエーション、味のある字の書き方など
お礼状が楽しくかけて続けられるコツが満載です!!
★山田真弓の独自特典差し上げます!
〇バリエが広がる構成レイアウトサンプル
お申し込みは参加ボタンかこちらの申し込みフォームからお願いします。
http://mayumi-fude.com/shinshoentryform/
山田真弓公式ホームページはこちらから
http://mayumi-fude.com
https://www.facebook.com/events/228303104415266/
申し込み締め切りは5月9日(水)
参加ご希望の方は090ー5910ー2162加藤 までご連絡くださいませ。