5月20日 日曜日 開場13:00開演13:30終演14:30
藍~三味線のきらめきミニコンサート~古典から現代ポップスまで癒しの音と唄~

古典からポップスまでいろんな三味線をお楽しみください。
本格的な三味線演奏を身近に感じていただける、演奏会です♪
演奏者は、徳島(那賀町)在住の三味線奏者「藍」。
三味線・着付け・和のマナー総合スクール「和の学び舎」の主宰者でもあります。
三味線と言えば、「津軽三味線」を想像される方が多いですが、津軽三味線は、三味線の一種でしかありません。
太棹という部類にあたり、三味線には、ほかに細棹、中棹などがあります。
例えて言えば、バイオリン、ビオラ、チェロのような違い。弾き方や音色が、かなり異なります。
今回、料亭のお座敷や歌舞伎などで用いられる「細棹三味線」の艶やかで美しい音色と、伸びやかな唄を「わくわく堂」のリラックス空間で、楽しみませんか?
歌謡曲の元祖であり、江戸時代に流行した端唄(はうた)や、全国の民謡、そして、徳島の唄(阿波踊りなど)、ポップスの三味線アレンジや、歌舞伎を彷彿とさせる長唄など、細棹三味線の魅力をぎゅーっと凝縮してお届けします。
ふんわり優しい曲もあれば、パリッとかっこいい曲もあり。これだけ多ジャンルに渡るコンサートは、なかなかありません。
楽しいトークでの曲の解説、お客様参加型コーナーもありますので、不思議な一体感が得られるコンサートです。
また、コンサート終了後、ご希望のお客様には、「三味線体験」を設けています。
チケットお申し込み時でも、コンサート終了後でも、お知らせください♪
限定30名様のミニコンサート。音響は使用せず、生音で演奏いたします。三味線本来の音色をお楽しみください♪
開場13:00開演13:30終演14:30
その後ご希望あれば三味線体験あり
三味線奏者 藍さん
先着30名様でチケット販売中 お一人1000円
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=581844728824937&id=100009982449349